日本の屋根は素晴らしい。 なにが素晴らしいかと申しますと「雨にも強く」、「地震にも強い」という両面が常に求められてきました。こうした条件の国や地域というのは結構…続きを読む
屋根
DIY可能?:遮熱、断熱の効果は最大2℃、屋根と壁のプロが塗料の効果について考えてみた。
猛暑がくると嵩むのが電気代、「エアコンは体に悪い」は昔の話、暑い日は熱中症にならないように室内の温度管理と水分補給は現代では必須です。昔よりも住宅の気密性も高ま…続きを読む
新築物件:住宅の内装デザインをトータルで考えてみる。
心地よい住まいをデザイン面から考えてみます。最近ではローコスト住宅などでも高いデザイン性のものが出てきています。しかし、本当におしゃれで住み心地の良い住宅を実現…続きを読む
防水漏水:どこに頼んだら良いか分からないのが雨樋(あまどい)工事、あれこれ悩むなら専門家にお任せた方がベター。
壊れると意外と困るのが雨樋(あまどい)。壊れたからと自分で外してみたは良いけど、金具の付け方が分からないというご相談も多々ございます。種類もたくさんあり、勾配を…続きを読む
外壁工事:左官工事は仕上げの基本、技術で建物の印象がグッと変わります。
壁をどう仕上げるかで建物の印象は大きく変わります。住宅を立方体と捉えた時に、屋根と床を除けば4面は壁な訳ですから当たり前といえば当たり前ですね。 機能性ももちろ…続きを読む
屋根改修:住宅に最適なのはどんな瓦?タイプ別で比較するこんなに違う瓦
瓦の種類について デザインやカラーだけなく質感も様々な瓦達。材質によって様々な特性があります。弊社ではお客様のご要望ににあう屋根作りができるよう、ご提案しており…続きを読む