まだ途中だと思いますがこだわりインテリアですね。カフェの備品というには抵抗がある程。
もともと、アメリカンテイストのインテリアが大好きで、趣味が高じてファイヤーキングなどミルクグラスの雑貨を集めて、お店でも販売していました。乳白色でどこか温かみのある 器で飲むコーヒーは格別だと感じています。結構遠方から来店してくれる方もいて、話が盛り上がったりしています。
仕入れもご自身でされていると聞きました。
そうですね。年に数回北米に行くので、その際にダンボールいっぱいにミルクグラスを仕入れてきます。業者任せにせず、自分の目でひとつひとつ確かめながら、新聞紙に包んだりして、梱包も自分でやります。最近は70年代、80年代モデルの復刻版も出ているので、仕入れていて、とても楽しい。
梱包もご自身で、拘りを感じます。そういう意味ではDIY物件は条件にピッタリでしたね。
はい、実は若い頃からずっと音楽をやっていて、店舗造りに使用するレンガとか木材とか廃材など音楽仲間や知り合いから譲って貰った物が殆どです。好きな物を集めていたらカフェが出来上がった。そんな感覚です。